日吉木育デイキャンプ

11月8日 日吉木育デイキャンプ

森や木に親しんでもらおうと、毎年木育事業を開催しています。今年は、少年山荘の山田先生を講師にお呼びして、ツリークライム体験を行いました。
親子8組23名の参加があり、気持ちよい秋の気候の中、ロープとハーネスを使った、本格木登りに挑戦しました。
木にかけたロープにハーネスを固定し、ロープをたよりに自力で7m~8mの高さの枝まで登り、木の枝に座って親子で記念写真をとりました。木の上からは、見たことのない景色が広がっていて、皆さんとても感動していました。
恐い!と言いながらも、上へ上へと登る男の子、楽しくてしょうがなくて、降りたくないという女の子、大木に身をゆだね木の上で一晩過ごせそうなんていいながらゆったりしているお父さん、登山より楽しい!とお母さん。大人も子供も日吉スタッフも初めての体験をとても楽しみました!

ツリーイングは1組ずつだったので、待っている間にこの日だけ登場したロープジムや、木のキーホルダー作りやバードコール作り、木育オリエンテーリング、丸太切り体験など、様々な木に関する体験をしながら待ってもらいました。
キーホルダーは、スマホスタンドになる優れものです。大人にも好評でした☆
様々な体験を通して、森や木がより身近に、大切に感じてもらえたのではないかと思います。
参加してくれた皆様、前日かツリークライミングやロープジムの設置に来てくださり、1日丁寧にご指導くださいました祐先生、孟先生、恭子先生、福島先生、本当にありがとうございました!