自然教室

5月6日 自然教室 ~茶摘み体験、落花生の種まき、ネイチャービンゴ~

5月の自然教室は毎年恒例の茶摘み体験(^^)/ 霧雨の中カッパを着てグラウンド横の茶畑で新芽を一人一人袋に摘み取って行きました。
摘み取った茶葉を水洗いした後、2~3分蒸した後フライパンで水分を軽く飛ばし、ゴザの上で揉んでフライパンで水分を飛ばすの繰り返しながら、茶葉を乾燥させていきます。最後はレンジでチンしてジップロックに入れて完成\(^o^)/
昼食後はポットに落花生の種まき。次回畑に植える予定です。
天気も日が差して五月の暖かさになり4班に分かれてネイチャービンゴ!丸い葉っぱやトゲのあるもの、250グラムの石などを探しながら1時間ほど散策しました。最後に作りたてのお茶を入れて試飲。お茶菓子は柏餅(^^)/