プログラム作成上の注意
1. 申請書の記入について
指導依頼がある場合は,その旨を申請書の摘要欄に記入してください。野外活動を行う場合は,雨天時のプログラムも考えておいてください。宿泊時懇親会・飲酒がある場合はご記入ください。
2. オリエンテーション
到着して最初の20分程度を,自然の家の生活のきまりを説明するオリエンテーション(入所式)の時間としてとってください。
生活上の留意事項
プログラムの変更 | 変更がある時は、早目に事務室にご連絡ください。 |
呼出 | 研修(活動)時間中は緊急以外の呼出しはできません。 |
遅参・早退・外出 | 代表者を通して、必ず事務室に連絡してください。 |
病気 | 健康に異常がある場合は、早急に事務室に届け出てください。 |
喫煙 | 喫煙は所定の場所で行ってください。 「駐車場の一角」以外の場所は、禁煙です。 なお、吸い殻の持ち帰りにご協力いただいております。 必ず携帯灰皿等処理できるものをご持参ください。 |
飲食 | 宿泊室での飲食は禁止です。(飲食は食堂でお願いします) |
ゴミ | 持ち込んだ物のゴミは持ち帰りが原則です。 |
掲示 | 団体独自の掲示は、利用する前に事務室へご相談願います。 その他の場所を利用する場合は、事務室にご相談ください。 |
遊具 | 使った物の後始末をきちんとしましょう。 |
携行品
代表者は、携行品について、全員に連絡してください。また、各自の携行品には記名を忘れないようお願いします。
【携行品の例】
①筆記用具
②室内靴(体育館も室内靴で結構です。)
③洗面用具(シャンプー類を含む。風呂場には石鹸だけを用意してます。)
④スポーツのできる服装
⑤着替え
⑥雨具
⑦健康保険証(写し)
⑧常備薬
※持ち込んだごみは持ち帰るのが原則です。また、ガムは持ち込まないでください。
入所から活動開始まで
入所(到着)
代表者は玄関前で人員を確認し、利用者名簿未提出団体は事務室に提出してください。
施設使用料・シーツ代 | 代表者が、事務室にてお支払いください。(原則として、入所してすぐに納付) |
食費 | 代表者が、食堂にて直接お支払いください。 |
職員と利用についての打ち合わせをし、下記の内容を確認してください。
打ち合わせ事項
①人数変更
②研修内容・場所の確認
③宿泊室の確認
④その他(入浴・掃除・旗係など)
部屋の鍵が必要な際は,職員にお申しください。
オリエンテーション
全員指定された研修室等へ荷物を持って移動してください。
オリエンテーションは、自然の家での生活を、より快適に、より成果があがるように方向付けをするものです。全員そろって受けてください。(引率者も)
研修内容・場所の変更などの連絡や生活上の諸注意は、代表者が行ってください。
宿泊室へ移動
着替えなど、研修(活動)の準備をしましょう。
シーツと枕カバーは、各階階段横ラックに団体ごとに準備しておきます。 シーツの追加は1枚追加するごとに153円が加算されます。(返納は、出発日の朝にお願いします。)
研修(活動)開始
いよいよ皆さん方の時間です。自主的に、充実した研修(活動)を始めましょう。
退所(出発)するまで
返納物
①出発日の「朝のつどい」の前 | シーツ・枕カバーを緑のかごの中に返す |
②点検時 | 鍵・部屋の冊子など |
点検
代表者が、部屋の整理状況などの点検をした後、利用者全員立ち合いの下、職員が点検を行います。
退所式
代表者は人員を確認し、全員そろったら事務室に連絡してください。退所式を行います。
※冷蔵庫利用団体の方は忘れ物がないように確認ください。