9月24日(土)自然教室~森でオブジェづくり~
今年度3回目の自然教室は木陰ゾーンの奥に、自然素材を使ってオブジェづくりにチャレンジしました。
三班に分かれモチーフを何にするか話し合い、決まった班から森に出かけ、枯れ木や枯れ枝の材料を集め、基礎の部分を作り始めましたが、枝をひもで束ねる際の堅結びがなかなかできずに手こずっていました。
昼食は持ってきたお米を班ごとに飯ごうで炊き持参のおかずと一緒にたべ、スタッフが持ってきた栗もかまどで茹でていたのを食後にいただきました。
午後からはスタッフと一緒に形を作り、葉や枝で装飾して何とか時間内で完成させました。