4月22日~23日 家族で春キャンプ

 1日目、まずはグループに分かれて夕食の準備からスタート。メインの料理は丸鶏のローストチキン。なかなか触ることがない丸鶏に興味津々の子供達。洗ったり、味を付けたりして、夕食への期待が膨らみます。
午後からは、自分たちが寝るテントの組み立てを行いました。その後は、自然の中でのレクリエーション。
森の中で、春の自然を探す「フィールドビンゴ」を行ったり、グラウンドでコウモリにまつわるゲームを行ったりしました。
夕食は薪で炊く飯盒炊飯とカレー&ダッチオーブンでローストチキン。皆で楽しく調理し、美味しく頂きました。デザートの焚火でマシュマロは定番ながら不動の人気です。夜は焚火を囲んだり、天体観測を行いゆっくりと過ごしました。
今年もお天気に恵まれ、日中は暖かい春の陽気の中、自然を楽しめましたが、お天気が良すぎて、夜はとても冷えていました。でも子供達は寝袋の中でぐっすり眠れたと喜んでいる様子でしたよ。
2日目はラジオ体操からスタート。朝食には牛乳パックを燃やして作るホットドックづくり。最後はきれいにテントを片付けて、みんなでレクリーションなどを行い解散となりました。