今年もウィンターフェス「如月遊楽」が開催されました。立春らしく穏やかな気候に恵まれ、250名程の方々に日吉自然の家で楽しんでいただきました。例年のように、ピザやクレープ作り体験に加え、今年はイチゴ大福つくりの食の体験や、クラフト体験では皮クラフト、ビーズアクセサリー作りも増え多くの体験ができるようになりました。お昼には自然の家を利用して練習されている津軽三味線のグループによる演奏会を体育館で行ったり、日吉中卓球部によるデモンストレーションなど行っていただきました。ほかにも体育館では地元野菜や花苗の販売、育成協による綿菓子、ポップコーンの販売に今年もご協力をいただきました。新たに長崎レクリエーション協会から、子供から大人まで室内でも遊べる道具の貸し出しを頂き体育館内は終日賑わいました。外では餅つき体験で餅をふるまったり、新たに焼き芋の機材を借りて焼き芋の販売なども行い、おいしい焼き芋や餅などを日向で食べておられました。今回も参加者に沢山楽しんでいただけたようで、来年も充実した内容にしていきますのでよろしくお願いいたします。